1.募集定員 |
男女70名
(全入試合計、奨学生を含む、奨学生の特典はこちらを参照) |
2.出願受付 |
令和2年12月1日(火)~令和3年 1月12日(火)まで
必要書類の送付は1月13日(水)必着 |
3.出願条件 |
- 《共 通》令和3年3月に小学校卒業見込みの男女
- 《奨学生》学業成績が優秀である者
|
4.出願手続 |
Web(インターネット)出願
こちらの注意事項をよくお読みください。
- 入学願書はWeb上で入力してください。
- 調査書(宮城県公立中学校出願用用紙)は別途取り扱いになります。
- 必要書類は簡易書留にて郵送ください。〈1月13日(水)必着〉
- 受験料 13,000円はクレジットカード・コンビニ決済などからの選択となります。
|
5.試験日程 |
令和3年1月14日(木)〔試験会場:3号館〕
8:00~ |
受付 |
8:30~8:40 |
点呼・諸注意 |
8:40~9:40(60分) |
総合問題Ⅰ(国語・社会分野) |
9:55~10:55(60分) |
総合問題Ⅱ(算数・理科分野) |
11:10~11:40(30分) |
英語(リスニング含む) |
11:50~12:30(40分) |
作文(読解力と表現力) |
12:30~13:00 |
昼食休憩 |
13:00~ |
個人面接(本人・保護者)※1 |
※1:保護者の方は、この時間に合わせて来ていただくことも可能です。
- 受験票、筆記用具、定規、昼食、上履きを持参してください。
- PHS、携帯電話、スマートフォン、タブレット等、及び計算や通信等機能付時計等は持ち込まないでください。
|
6.選考方法 |
総合判定(学力検査・書類審査・面接による) |
7.合格発表 |
令和3年1月15日(金)
本人ならびに出身校宛に郵送します。
(1月14日(木)中に速達便で郵便局に発送委託します。掲示発表は行いません。
10:00~14:00の間、Webにて合否照会ができます。)
- 奨学生選考に不合格の場合でも、一般選考合格を認めることがあります。
|
8.入学手続 |
手続締切:令和3年1月18日(月)
- 中学校課程入校時納入金をお納めいただきます。詳細は合格通知に同封される資料をご覧ください。なお、納入金はお返しできませんのでご了承ください。
- 奨学生として合格の場合、1月23日(土)10:00に誓約書(本校所定の用紙)の提出式がありますので、本人・保護者ともにご来校ください。
- ご不明の点は事務局までお問い合わせください。〔TEL 022−286−6461〕
|