更新情報

(学院からのお知らせ / 高等学校TOPICS / 高等学校お知らせ)
こちらを是非ご覧ください。⇒ 2022(R4) プログラミング講座のご案内☆
(学院からのお知らせ / 小・中学校お知らせ / 高等学校お知らせ)
今回実施しました、2021年度の学校教育活動に対する評価アンケートの集計結果をご報告いたします。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
(学院からのお知らせ / 小・中学校TOPICS)
(学院からのお知らせ / 小・中学校お知らせ / 高等学校お知らせ)
今週中に日本学生支援機構(JASSO)の大学予約奨学金の申請書類を3年生に配布いたします。
申請をお考えのご家庭は、配布資料をお読みいただき期限までに手続きをお願いいたします。
(以下の添付資料は配布した資料の茶封筒の中にも入っています。)
<添付資料>
※インターネット入力に必要な「識別番号」はHPには記載しませんので、配布資料の【別紙/ピンク色の紙】にてご確認ください。
学校への提出は、第1回目が5/31(火)まで、第2回目が6/30(木)までとなっています。
ご不明な点等ございましたら下記担当者までお問合せください。
大学予約奨学金担当:齋藤
TEL:022-286-3557
メール:r-saito@st-ursula.ac.jp
令和5度(2023年度)に大学等へ進学を予定する者を対象とした、日本学生支援機構の大学等予約奨学金の申請が始まります。
本校を卒業後2年以内の方で申請を希望する場合は、事前連絡の上事務室まで書類を取りに来てください。
来校時に申請方法について詳しく説明します。来校が難しい場合には郵送いたしますのでご相談ください。
申請書類の配布:令和4年4月25日(月)~5月31日(火) 土日祝日除く
<添付資料>
※インターネット入力に必要な「識別番号」はHPには記載しませんので、配布資料の【別紙/ピンク色の紙】にてご確認ください。
大学予約奨学金担当:齋藤
TEL:022-286-3557
メール:r-saito@st-ursula.ac.jp
あ予定通り4月10日(日)14時から入学式を行います。このところの宮城県内の感染状況を鑑みまして、保護者の方のご参会は各ご家庭から最大1名までとさせていただきます。入学式に参加予定の保護者の方と新入生、ともに入学式前1週間の健康観察をお願いしておりました。当日、「健康観察カード」をご提出ください。受付は13:15からです。
あ学校敷地内に駐車場はございません。駐車を要する場合は、3月22日の登校日の連絡と同様に近隣の若林区役所の駐車場をご利用ください。
あその他、3月22日(火)の新入生登校日に配付いたしました「入学式について」のプリント(コチラ)を改めて確認いただき、ご準備のほどよろしくお願い申し上げます。
聖ウルスラ学院英智高等学校
入園式及び入園進級式を下記の通り行います。
○4月11日(月)入園式・・・・・10時~
○4月12日(火)入園進級式・・・10時~
○4月12日(火)進級式・・・・・13時30分~
コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者の方の参加は、
一家庭1名になります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
(幼稚園お知らせ)