更新情報

高校オンライン オープンスクールを6月13日(土)、20日(土)、27日(土)に開催いたします。7月4日(土)は開催いたしませんので、是非6月中に行われます3回のどれかにご参会ください。詳しくは、コチラ https://st-ursula-online.jp/をご覧ください。
(学院からのお知らせ / 高等学校TOPICS / 高等学校説明会・相談会)
新型コロナウイルス感染防止のため、6月は、オンラインによる学校説明会を開催いたします。
詳細は5月22日(金)以降にお知らせいたします。
(学院からのお知らせ / 高等学校TOPICS / 高等学校説明会・相談会)
令和2年5月8日
塾 長 各 位
聖ウルスラ学院英智小・中学校、高等学校
校 長 伊 藤 宣 子 ( 公印省略 )
オンラインによる教育情報交換会の開催について(ご案内)
謹啓 陽春の候、 皆様には如何お過ごしでしょうか。
新型コロナウィルス感染防止と日常生活・教育活動の両立をどのように図っていくか、世界や日本、および地域の状況や動きを見ながら心を砕かれている毎日と拝察いたしております。21世紀も20年目を迎えている今日においても、状況分析やそれに基づく判断の難しさを痛感しています。AIや情報通信技術の革新などが世界を変えていくといわれている現在に在って、それをどのように具体的に生かしていけるのか、そのためにはどんなことが必要なのか、これらを学びながら整えながら実践していかなければならない日々を、当面の間は、支えあい協力し合い励まし合いながら過ごしていこうと思っております。
平素より、本校の教育活動に対し深いご理解と温かなご支援を賜り、心より感謝申し上げます。おかげさまをもちまして、2020年度も多数の新入生を迎えることができました。重ねて御礼申し上げます。
さて、恒例となりました、学習塾関係の皆様との教育情報の交換の場として催しております教育懇談会(今年度第一回)につきまして、下記の通りオンラインによる開催を企画いたしました。
本校における2020年度入試結果の分析と考察等についてご説明申し上げつつ、2021(令和3)年度の高等学校入学選抜試験に係る諸問題、更には全世界そして日本社会の変貌、学校教育の変貌をどのように観るか等について、ご参会の皆様のご意見を拝聴させていただければと願っております。
ご多用の折とは存じますが、ご参加賜りたく、ご案内申し上げます。
謹言
記
日 時 令和2年6月10日 (水) 10時から12時まで
○ 聖ウルスラ学院英智 3号館 多目的ホールからライブ配信いたします
☆ 尚、同封の別紙〔本校ホームページからWORDファイルとしてダウンロードできます; オンライン教育情報交換会 参会確認書 2020.doc 〕に、ご参加の有無を電子メールにて、6月3日(水)までに送信くださいますようお願い申し上げます。ご参会いただくために必要な情報をメールにてお知らせいたします。
お問い合わせ
聖ウルスラ学院英智小・中学校、高等学校
電話 022(286)6461 小・中学校教頭 鹿野
022(286)3557 高等学校教頭 杉山
(学院からのお知らせ / 高等学校TOPICS / 高等学校説明会・相談会)