更新情報

チラシはこちら!2022ウルスラ募集イベントチラシ
【申込み】メール・お電話で受け付けます。
メール nyushi@st-ursula.ac.jp 電話 022-286-6461
NEW‼右の申し込みフォームもご利用可能です。 2022申し込みフォーム
2022年度 聖ウルスラ学院英智小・中学校 学校説明会の日程をご案内いたします。
(コロナ関係で変更が生じることがあります。あらかじめご了承ください。)
☆学校説明会 いずれも土曜日、14:00から1時間半程度。会場は本校。
小1年募集(園児・保護者対象):5月21日、6月25日
小1年・中1年募集(園児児童・保護者対象):8月27日、9月17日、11月5日
※上履きをご持参ください(本人・保護者とも)。
☆その他
小学校オープンクラス(小学校授業見学会):7月8日(金)(9:40~・2時間程度)、
中学校オープンスクール:7月2日(土),10月1日(土)13:30から16:30で行います。
【申込み】メール・お電話で受け付けます。
メール nyushi@st-ursula.ac.jp 電話 022-286-6461
メールの場合は次の内容をお送りください。
・ご希望の日にち ・本人名(ふりがな) ・性別 ・保護者名 ・連絡先(電話番号など)
・現在籍(幼稚園名、小学校名など) ・学年(年長、6年生など)
・参加者及び人数(本人・保護者計3名、保護者のみ2名など)
※7月8日の小学校オープンクラスの参加対象は、保護者様のみです。
以上 よろしくお願いいたします。
コロナ関係連絡用メールアドレス: st.ursula.eichi.shochu@gmail.com
件名:コロナ感染等連絡
本文:クラス名、児童生徒名、内容
こちらを是非ご覧ください。⇒ 2022(R4) プログラミング講座のご案内☆
(学院からのお知らせ / 小・中学校お知らせ / 高等学校お知らせ)
今回実施しました、2021年度の学校教育活動に対する評価アンケートの集計結果をご報告いたします。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
(学院からのお知らせ / 小・中学校TOPICS)
(学院からのお知らせ / 小・中学校お知らせ / 高等学校お知らせ)
訂正:配布した学校だより3月号のカイトの歌詞で、「君の夢を」とありますが、正しくは「君の夢よ」です。
お詫びして訂正いたします。
日頃より送迎車輌に係る様々なご配慮をいただき、ありがとうございます。
2月から一般有料駐車場として活用されております若林区役所駐車場のご案内と、路上降車場所についての確認(お願い)をまとめました。こちらをご覧ください。
また、3月5日(土)は高等学校卒業式が行われることから、登校時・下校時の送迎車輌の混雑が予想されます。皆さまのご協力をお願い申し上げます。
学校法人聖ウルスラ学院
2021年11月に実施しました、令和3年学校評価アンケートの集計結果をご報告いたします。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
(学院からのお知らせ / 小・中学校TOPICS)
小・中学校 2月7日(月)、2月8日(火)全校一斉臨時休校となっております。
教員の出勤もありません。
以上
中学校課程 3期入試を2月12日(土)に行います。
出願受付(Web出願) 2月3日(木)~10日(木)(提出書類は10日(木)必着)
※これまでに本校を受験していた場合、受験料・提出書類ともに不要です。
募集要項はこちらからダウンロードしてください。⇒R4中学校3期入試要項
調査書はこちらからもダウンロードできます。R4入試聖ウルスラ学院英智中調査書
今年の中学校入試について、お問い合わせいただいた内容の内、広くお知らせした方がよいと思われるものについて、下記にお示しいたします。
新しく書き加えていきますので、更新月日も確認していただきますよう、お願いいたします。
Q:面接の保護者は両親でもよいですか。
(コロナ禍で制限がかかっているかどうか、もしくはWeb出願時の保護者名の入力説明に「面接に来る方の」と書いてあるための質問だと思われます)
A:ご両親でも大丈夫です。どちらか一方でも大丈夫です。ただし、祖父母などの親せきでの代行はできません。
Q:調査書等は発送のみの受付ですか。
A:ご持参いただいても構いません。受付時刻は、平日の8:30~17:00に限ります。封筒に宛名票を貼付してお届けください。
Q:特技実績証明書が令和3年卒業見込みになっている。
A:大変申し訳ございませんでした。ワードのファイルですので書き変えていただくか、紙面をダウンロードして利用する場合はこちらをご利用ください。→特技実績証明書
Q:募集要項 P.10 10.受験料支払い後の動き【必要書類の送付】〇写真票(受験票の右側を切り取って同封)の「右側」が何を指すか不明である。
A:記載の誤りです。「右側」ではなく「下」、あるいは「中央」の方が分かりやすいかもしれません。紙面の見出しが「写真票」となっているものとなりますので、ご確認ください。大変申し訳ございませんでした。
Q:前期と後期の両方に出願する際は、調査書は2通必要か?
A:1通で大丈夫です。
Q:誓約書提出式の変更について。
A:・予定の日時での、本校開催やzoom開催は行わない ・Web上でのYouTube限定配信などに代える
募集要項では、1月8日(土)・1月22日(土)に前期・後期それぞれの誓約書提出式が10時からあり、奨学生として合格した場合は保護者同伴で参加くださいとありますが、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止の観点から上記のように決定いたしました。
予めお知り置きいただきますよう、よろしくお願いいたします。
以上