6年生Global Camp1日目④

2025.10.27

プレゼンテーション、がんばりました!
内容は、宮城・仙台の伝統文化の紹介です。

総合司会です!

まずは食文化の説明です。
牛タン、ずんだ、笹かまぼこを紹介しました。
留学生は、実際に食べたことのあるものも、ないものも、興味深く聞いてくれました。

七夕の説明です。
まずは織姫・彦星伝説を劇仕立てで紹介して……

仙台七夕の紹介もしました。
留学生たちは、いわゆる「七夕」との違いに驚いていました。

最後はすずめ踊りです。
留学生にも一緒に踊って体験してもらいます。
担当の児童は、身振り手振りを交えて振り付けを教えました。

楽しく踊ります!

花のポーズも教えました。

贈り物として、手拭いをプレゼント!

消しゴムスタンプでデコレーションした、世界で一つだけの手拭いです。

1日目、充実して過ごすことができました。
明日も良い研修になりますように。