中学校 奨学生・一般入試(後期)

中学部門募集要項(後期)

奨学生及び一般入試/中学校 新1年生(後期)

1.募集定員

男女70 名(全入試合計)※奨学生の特典はこちらを参照

2.出願受付 2026年1月8日(木)~ 1月22日(木)※必要書類の送付は1月23日(金)必着
3.出願条件 《共 通》2026年3月に小学校卒業見込みの者
《奨学生》学業成績が優秀である者(目安は9ページ参照)
4.出願手続

Web(インターネット)出願

こちらの注意事項をよくお読み下さい。

  • (1)入学願書はWeb 上で入力して下さい。
  • (2)調査書は別途取り扱いになります。
     ※調査書等必要書類は簡易書留にて郵送下さい。< 1月24日(金)必着>
      調査書は10月頃に本校HP よりダウンロード可能となります。
  • ◎受験料13,000円はクレジットカード・コンビニ決済などからの選択となります。
    ※納入された受験料はお返しできません。
5.試験日程 2026年1月24日(土)〔試験会場:3号館

~8:30 受付
8:30~8:40 点呼・諸注意
教科問題型
8:40~9:10(30分) 国語
9:20~9:50(30分) 算数
10:00~10:45(45分) 理科・社会
10:55~11:10(15分) 英語
11:45~ 個別面接(本人・保護者) ※1

※ 1:保護者の方は、この時間に合わせて来ていただくことも可能です。

  • ◎受験票、筆記用具、定規、昼食、上履き(本人・保護者とも)を持参して下さい。
  • ◎携帯電話、スマートフォン、タブレット等、及び計算や通信等の機能付時計等は持ち込まないで下さい。
6.選考方法

総合判定(学力検査・書類審査・面接による)

※英検(実用英語技能検定)4 級以上取得の場合、合計得点に応じた加点をします。
加点の乗率 4 級:5% 3 級:7.5% 準2 級以上:10%

7.合格発表

2026年1月25日(日)

10:00 ~ 16:00 の間、Web にて合否照会が可能です。必ずご確認下さい。

※合否照会後に、入学手続が可能となります。(掲示発表は行いません。)
尚、書類は各試験日の翌日までに、保護者宛に速達便で郵便局へ発送委託します。
( 同様に、出身小学校宛にも結果を送付いたします。)

●奨学生選考に不合格の場合でも、一般選考合格を認めることがあります。

8.入学手続

手続締切:2026年1月28日(水)

☆中学校課程入校時納入金をお納めいただきます【こちらを参照】。詳細は合格通知に同封される資料をご覧下さい。なお、納入金はお返しできませんのでご了承下さい。

※ご不明の点は事務局までお問い合わせ下さい。〔TEL 022-286-6461〕